世帯年収450万円の夫婦(子ども3人)が10年で1000万貯めた道のりのすべて!!

突然ですが、

みなさんは私のことを「お金持ち」だと思いますか?




1000万円貯金があればお金持ちですか?

じゃあ、貯金が300万円の人はお金持ちですか?

貯金1億の人はお金持ちですか?


私の考える「お金持ち」は

「お金を持ち続けることができる人」です。

多くの人はお金をもってしまうと
すぐに使ってしまいます。


使うことが悪いと言っているのではありません。

必要なのは
将来と今のバランスを考えた使い方
なんです。



そして、多くの人が
自分にとって本当に大切なものが見えていない
とも感じます。


それで言ったら、
私は「お金持ち」である自信があります!



私には、

貯金が10万円の時も

貯金が100万円の時も

貯金が300万円の時も

貯金が500万円の時もありました。



今考えると、
どの時期も私は「お金持ち」でした。


お金をもち続けることができたから、
1000万円以上の貯金ができました。

だから、

たとえ貯金が1億あっても、

たとえ月1000万円稼いでいても、

将来と今のバランスを考えて使うこと
ができなければ、

その人は「お金持ち」ではなくなってしまいます。


「大富豪のような大金持ち」にはなれなくても、
「お金持ち」には誰でもなれます。


私は
1000万円以上貯金があっても・・・


外食や旅行をする時はクーポンないかな~と探すし

スーパーではおつとめ品コーナー絶対のぞくし

仕事場には弁当水筒持って行くし

絶対値段を比較してモノを買うし

車は中古だし

軽自動車で、オートロック機能ないし

子どもとのお出かけにはおにぎり持って行くし

めんどくさい家計簿はつけないし

・・・・・・・・・・


でも、
日々の暮らしでお金を使うときに
我慢することはありません。


将来のお金に関しても
ほとんど不安がありません。


「貯まる仕組み」によって
もしもの時の予備費は用意できているし、

将来に必要なお金(教育資金、老後資金)は
毎月自動
貯金や資産運用に回っています。


私たち家族は

しょっちゅう旅行に行きまくることは出来なくても、
半年に一回くらいは温泉旅行やキャンプを楽しみます。



欲しいものを何でもかんでも買うことは出来なくても
納得の一品に少しお金を掛けて
ずっと大事にしたりすることはできます。

頻繁に外食はしなくても
特別な日には
たまにサプライズ的なことをします(笑)



誕生日やクリスマスのケーキ!?
「手作り」でいいじゃない!!


焼肉屋さん行きたい!?
庭でバーベキューがサイコーよ!!

なにを大事にして
なににお金を使うのか・・・

それは、人それぞれ・・・

でも、確かなのは、

将来のために貯めたいと思える目標と金額を明確にして、
自分が大事にしたいところに優先的にお金を使っていく。

っていうこと!!

自分が一番大事にしたいことが分かっていれば

貯金や節約することに
我慢や無理は起こりません。


だから
支出を減らしている感じはしないのに気づいたらお金が貯まっている
ということが起こるんですね。

そして、
気づいたら
年間で100万円
自動的に貯まる家計になりました。



さらに
普段のお金の使い方がきちんと決まってるので

ボーナスや児童手当、お祝い金などのうれしい臨時収入は

より豊かな暮らしのために使ったり

貯めたり
投資したりと

自由に選択していくことができます。

お金を貯めることは、
収入が多い人だけができる
なんてことではありません!



収入が多くないと
幸せに暮らせない
なんてこともありません!

ケチケチ・イライラしなくても、
貯める気持ちと
貯まる仕組みを
作り出すことはできるんです!



それを伝えたくて、今回講座を作りました。

4月27日(水)21:00~23:00
「世界一やさしいお金の学び場」
世帯年収450万円の夫婦(子ども3人)が10年で1000万貯めた道のりのすべて!!

改めて、今回の講座で学べることをまとめます。
・自分が大事なものを大事にする家計
・家計簿なしで家計管理
・本物の節約と残念な節約のちがい
・固定費の削り方
・適切な節約をすると得られる効果

そして!!!!!

★節約の最大のポイントは★
「貯め方」よりも「使い方」!!
「なんで?」と思った方、これは必聴ですよ!!!

私の家計をまるごと公開しながら、
今までしてきたこと、今していること、
しなかったこと、やめたことなど、
いいことも悪いことも包み隠さず全てをお話しします。

・生活に困ってはないけど、このままでいいのかなと不安に思っている
・他の家庭と比べてしまう
・毎日我慢やストレスを抱えている
・シンプルに貯金ができない
・なんとなくでお金を使っている
・夫婦でお金の話をしない
・家計簿をつけるのが苦手

もし、あなたがこれらにひとつでも当てはまっているのであれば、
この講座を受けると、確実に人生が変わります。

「ほんとに!?」と疑いながらでいいので(笑)
気軽にお話し聞きにきてみてくださいね。

あなたの人生が
少しでも楽になるお手伝いができれば幸いです。

今回の講座はnoteから購入できます。

noteの記事に、ZOOMのリンクが貼ってあります。

世帯年収450万円の夫婦(子ども3人)が10年で1000万貯めた道のりのすべて!!|FPかなみ|note


当日そのリンクから講座に参加してください。
お会いできることを楽しみにしています(^^)

*noteの規定に従い、返金申請も受け付けています。
詳しくはこちらをご覧ください。
返金の設定方法 – noteヘルプセンター (help-note.com)

こちらの講座は終了しました。

たくさんの方にご参加いただき、
ありがとうございました。

次回は
6月1日(水)
21:00~23:00

に開催予定です。


また、次回お会いできることを楽しみにしていますね!(^^)!

記事
\♪Share Me♪/
管理人
きっかわかなみ

*島根キッズマネースクールえんむすび校校長
*キッズマネースクール認定講師
*家庭教師デスクスタイル認定講師
*松江市21世紀ウィメンズプロジェクト副代表
~島根県立松江東高等学校卒業~
~新見公立短期大学幼児教育学科卒業~
★保育士資格、幼稚園教諭免許
★ファイナンシャル・プランニング技能士資格

夫、3人娘(小学生)、保護犬(チョコ)といっしょに、ゆる~りと暮らしています。

島根キッズマネースクールえんむすび校
タイトルとURLをコピーしました